1
長良川おんぱく2013に参加します!
こんばんは、先日やっと梅干しを漬けたHARUです。
早く白梅酢上がって来ないかな〜
やっと梅雨らしくなりましたね。
梅の季節だから梅雨?
梅みたいな雨が降るから梅雨?
どっちなんでしょう…。
さて、今年の秋に行われる「長良川おんぱく2013」に、今年もHARUは参加します。
参加しますと言っても、まだ具体的に決まっておらんのですが…。
有言実行と言う事で、先にご報告です。
お灸教室第2弾?
コラボ企画?
知る系?
体験系?
リラックス系?
…
想像するとわくわくしますね〜。(大雑把な感じですが)
発案者がわくわくしないと、きっと楽しい良い企画は出来ないはず!
岐阜女子がみんな温かい体になって欲しいな〜という事はいつも思っているんですけどね。いい感じにまとまって、皆様にお伝え出来ればなーと思います。
そしてまたまた先日、専門学校の時の同級生に会ってきました!
かわいいかわいい赤ちゃんにも…
同級生達のその後や、近況報告、悩みなど…。
おなじ職の友人は情報交換も出来るし、いろいろ頼りになります。
ありがたい存在ですね〜。
そんなわけで、今年の長良川おんぱくお楽しみに〜!
早く白梅酢上がって来ないかな〜
やっと梅雨らしくなりましたね。
梅の季節だから梅雨?
梅みたいな雨が降るから梅雨?
どっちなんでしょう…。
さて、今年の秋に行われる「長良川おんぱく2013」に、今年もHARUは参加します。
参加しますと言っても、まだ具体的に決まっておらんのですが…。
有言実行と言う事で、先にご報告です。
お灸教室第2弾?
コラボ企画?
知る系?
体験系?
リラックス系?
…
想像するとわくわくしますね〜。(大雑把な感じですが)
発案者がわくわくしないと、きっと楽しい良い企画は出来ないはず!
岐阜女子がみんな温かい体になって欲しいな〜という事はいつも思っているんですけどね。いい感じにまとまって、皆様にお伝え出来ればなーと思います。
そしてまたまた先日、専門学校の時の同級生に会ってきました!
かわいいかわいい赤ちゃんにも…

同級生達のその後や、近況報告、悩みなど…。
おなじ職の友人は情報交換も出来るし、いろいろ頼りになります。
ありがたい存在ですね〜。
そんなわけで、今年の長良川おんぱくお楽しみに〜!
▲
by 89haru
| 2013-06-19 19:36
| イベント
シャワーで過ごす日々のあと。
こんにちは。
蒸し蒸し蒸し暑い日が続き、やっと梅雨だーと感じますが、
体がべとっとする感じはやはり苦手なHARUです。
シャワーばかりの生活ではありませんか?
どき!っとした人、
入ってますしーという人、様々だと思います。
私はみなさまに体のあれやこれや伝える立場でいながら!シャワーで済ませておりました…
反省。
体も冬や春先のように冷える感じもないし、
最近毎日お味噌汁飲んでいるし、
暑いし!
という理由で1週間ほどシャワーで過ごしておりました。
「さすがに今日は入らなきゃ」と思い、ぬるま湯に40分ほど浸かっていました。その時に、足首から下だけがヤケに熱いというか火照っているのに気が付いたのです。
「火照ってるなら長く入らなくても大丈夫デショ」
…いえ、違います。
火照っていると言う事は冷えが強く出ているという証拠。
極端に足が冷えると急いで温めようとして、血液は皮膚表面にしか送り込まれず、結果芯は冷えて表面は熱いと言う変な現象が火照りなのです。
なのでもう20分程浸かり、太ももなど他の場所とお湯加減が同じになるまで入っていました。
シャワーの日とお風呂の日では疲れの取れ具合が全然違います。
シャワーは汗を流してくれても、疲れまで流してくれません!
そんな訳で、37℃〜38℃あたりの温度でゆっくり浸かる事をお勧めします
それではまた明日〜
蒸し蒸し蒸し暑い日が続き、やっと梅雨だーと感じますが、
体がべとっとする感じはやはり苦手なHARUです。
シャワーばかりの生活ではありませんか?
どき!っとした人、
入ってますしーという人、様々だと思います。
私はみなさまに体のあれやこれや伝える立場でいながら!シャワーで済ませておりました…

体も冬や春先のように冷える感じもないし、
最近毎日お味噌汁飲んでいるし、
暑いし!
という理由で1週間ほどシャワーで過ごしておりました。
「さすがに今日は入らなきゃ」と思い、ぬるま湯に40分ほど浸かっていました。その時に、足首から下だけがヤケに熱いというか火照っているのに気が付いたのです。
「火照ってるなら長く入らなくても大丈夫デショ」
…いえ、違います。
火照っていると言う事は冷えが強く出ているという証拠。
極端に足が冷えると急いで温めようとして、血液は皮膚表面にしか送り込まれず、結果芯は冷えて表面は熱いと言う変な現象が火照りなのです。
なのでもう20分程浸かり、太ももなど他の場所とお湯加減が同じになるまで入っていました。
シャワーの日とお風呂の日では疲れの取れ具合が全然違います。
シャワーは汗を流してくれても、疲れまで流してくれません!
そんな訳で、37℃〜38℃あたりの温度でゆっくり浸かる事をお勧めします

それではまた明日〜
▲
by 89haru
| 2013-06-15 18:36
| 出来事
6月カレンダーと姿勢アドバイス
こんにちは、HARUです。
昨日は臨時休業いたしました。
振替営業は4日(火)となります。よろしくお願いします。
さて、6月になりました。
夏至まで19日!なんだか1年早いですね。
梅雨入りもしましたね〜。
最近、猫背の方へのし姿勢アドバイスをさせて頂く事が多いです。
座り方や、立ち方、猫背だとやはり見た目はよろしくありません。
コツは分かればとても簡単です。
・教えてもらったけど、忘れた!
・猫背をどうにかしたい!
というか方の為に、
6月限定 治療を受けられた方全員に姿勢アドバイス!させて頂こうと思います!
この機会にぜひ自分の体を見直してみましょう。
今月のお知らせです。
●●お休みの日●●
第1週: 1日(土)
第2週: 3日(月)、
第3週:10日(月)、11日(火)
第4週:17日(月)、18日(火)
第5週:24日(月)、25日(火)
●●夜営業の日(13時〜20時受付)●●
第2週: 7日(金)
第3週:13日(木)
第4週:19日(水)
●●振替営業の日●●
第2週: 4日(火)
●●お灸カフェ●●
6月9日(日)ロックの日ですね〜。ビッカフェはロックを流してもらおうかな…。なんて。
10時〜16時(予定)
この日に治療希望の方は16時以降になります。
まだ決定ではありませんが、コースを2つくらい増やそうと考えております。
基本コースは変わりませんのでご安心を!
**********(^v^)**********
今日のやながせ倉庫は賑やかでした!
人が通るって言うのはいいですね。空気が流れて新しい空気になります。
楽しんでいってもらったら、楽しい気がやながせ倉庫を明るくしてくれます。
そしてまた遊びに来られた方が空気で楽しみ、それがまた連鎖します。
わくわくや、楽しい、面白い、かわいい、オイシイ!というポジティブな空気をいつも提供出来たらなと思います。これはイチやながせ倉庫の住人としてで、HARUとしては「気持ち良かった!」「楽になった!」という空気を作りだすお手伝いが出来たらなと!思います。
明日は定休日です。
明後日は営業します!
それでは〜*
昨日は臨時休業いたしました。
振替営業は4日(火)となります。よろしくお願いします。
さて、6月になりました。
夏至まで19日!なんだか1年早いですね。
梅雨入りもしましたね〜。
最近、猫背の方へのし姿勢アドバイスをさせて頂く事が多いです。
座り方や、立ち方、猫背だとやはり見た目はよろしくありません。
コツは分かればとても簡単です。
・教えてもらったけど、忘れた!
・猫背をどうにかしたい!
というか方の為に、
6月限定 治療を受けられた方全員に姿勢アドバイス!させて頂こうと思います!
この機会にぜひ自分の体を見直してみましょう。
今月のお知らせです。
●●お休みの日●●
第1週: 1日(土)
第2週: 3日(月)、
第3週:10日(月)、11日(火)
第4週:17日(月)、18日(火)
第5週:24日(月)、25日(火)
●●夜営業の日(13時〜20時受付)●●
第2週: 7日(金)
第3週:13日(木)
第4週:19日(水)
●●振替営業の日●●
第2週: 4日(火)
●●お灸カフェ●●
6月9日(日)ロックの日ですね〜。ビッカフェはロックを流してもらおうかな…。なんて。
10時〜16時(予定)
この日に治療希望の方は16時以降になります。
まだ決定ではありませんが、コースを2つくらい増やそうと考えております。
基本コースは変わりませんのでご安心を!
**********(^v^)**********
今日のやながせ倉庫は賑やかでした!
人が通るって言うのはいいですね。空気が流れて新しい空気になります。
楽しんでいってもらったら、楽しい気がやながせ倉庫を明るくしてくれます。
そしてまた遊びに来られた方が空気で楽しみ、それがまた連鎖します。
わくわくや、楽しい、面白い、かわいい、オイシイ!というポジティブな空気をいつも提供出来たらなと思います。これはイチやながせ倉庫の住人としてで、HARUとしては「気持ち良かった!」「楽になった!」という空気を作りだすお手伝いが出来たらなと!思います。
明日は定休日です。
明後日は営業します!
それでは〜*
▲
by 89haru
| 2013-06-02 16:20
| 営業日・定休日
1

岐阜・柳ヶ瀬のレディース鍼灸院HARUのブログ。はりきゅう、からだ、食について更新しています。ホームページ>>>http://89haru.com
by はりきゅうHARU-for Ladies-
最新の記事
テスト期間ですが…ハルレポブ.. |
at 2016-06-05 13:00 |
6月のおしらせ |
at 2016-06-02 12:39 |
5月のお知らせ |
at 2016-05-09 16:42 |
時間変更(4月30日土曜鍼療) |
at 2016-04-19 11:09 |
岐阜てくてく最新号25号 |
at 2016-04-14 13:58 |
本日!
以前の記事
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
最新のコメント
ジャイ子さん あれま!.. |
by 89haru at 17:06 |
新年早々、インフルエンザ.. |
by ジャイ子☆ at 20:53 |
スイサヤさん☆ .. |
by 89haru at 23:23 |
ゆったりとした、こころが.. |
by スイサヤ at 16:09 |
ジャイ子さん ツッコミ.. |
by 89haru at 10:00 |
ばぁちゃんとのやりとりめ.. |
by ジャイ子☆ at 20:53 |
snowさん ごもっと.. |
by 89haru at 18:01 |
自転車にはちゃんと鍵をか.. |
by snow at 23:45 |
スイサヤ様 ありが.. |
by 89haru at 10:02 |
オープンおめでとうござい.. |
by スイサヤ at 09:17 |